第十六回ちくしの寄席 〔其の壱〕初心者向け企画!「落語の楽しみ方講座」 2021年1月30日(土 ) 落語に興味があるけど、「昔の言葉や習慣が分からない」なんて思っていませんか? この講座では、身振り... 第十六回ちくしの寄席〔其の弐〕「立川生志“ふるさと応援”落語会」 2021年1月30日(土 ) ご存知 筑紫野市出身の立川生志と柳家さん光が落語で新春初笑い! 音楽の楽しみ方講座vol.5バレンタインコンサート~チェロの薫りに包まれて~ 2021年2月13日(土 ) 愛を語りかけるのは・・・恋人、友人、先生、我が子? 作曲家が音符に託した優しく、時には情熱的な愛の... 「夢野久作と杉山三代研究会」第8回研究大会 2021年3月13日(土 ) 「夢野久作と杉山三代研究会」第8回研究大会は、4年ぶりに筑紫野市で開催いたします。基調講演や研究発... 【施設利用再開のお知らせ】 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、休館としておりましたが、6月1日から一部の部屋を除き再開することにいたします。 詳細はリンク先をご確認ください。 詳細はこちら NEWSお知らせ 2021/01/18 令和2年度 公益財団法人筑紫野市文化振興財団(筑紫野市文化会館)常勤嘱託職員募集のお知らせ 2021/01/18 1月30日(土)開催「第十六回ちくしの寄席」出演者変更のお知らせ 2021/01/15 開館時間の短縮について 2021/01/4 リモート配信をめざす、3企画決定!!! 2021/01/1 新年のご挨拶 お知らせ一覧はこちら TOPIC筑紫野市文化会館 情報誌 筑紫野市文化会館イベント情報をPDFファイルにてご覧いただけます。 最新号の情報誌を見る 筑紫野市文化会館 施設紹介 ホール棟施設 演劇・コンサート等にご利用いただける施設です。 詳細はこちら 研修棟施設 研修や会議等にご利用いただける施設です。 詳細はこちら 施設をご利用の方へ ご利用案内 ご利用時間、ご利用の前のご確認やご利用にあたってご注意いただく事はこちらをご確認ください。 詳細はこちら ご利用までの手順 ご利用の流れをご説明します。ご利用になる会場によって申込や受付の時間が異なりますので、事前にご確認をお願いします。 詳細はこちら ご利用料金 基本使用料の他に超過・加算使用料について、設備使用料の一覧をご確認する方はこちら 詳細はこちら